妊娠・出産

早産になるかと思いきや

こんにちは!

日本は東京オリンピックが終わり、もうすぐお盆ですね。

ニューヨークの今年の夏は例年に比べると涼しく、とても過ごしやすいです。

さてそんな中、先日まで夫は2週間の休暇中でした

この時期に休暇を取った理由は、双子達の出産に備えるため👶👶

双子出産の平均週数が35週と聞いていたので、ちょうど休暇が妊娠35~36週に当たるように夫が勤務先にかけ合ってくれたのでした。

休暇中はいつベビ子達が産まれてきてもいいように部屋を整え、入院準備もバッチリ。

夫とソワソワしながら「そろそろ陣痛来るかな~」と日々を過ごしていたのですが、陣痛どころか一時的にお腹が張るなどの症状もなし

お腹はどんどん大きくなって、日々の胎動も激しくなるのですが、産まれてくる気配がありません。

夜寝る時に決まって胎動が激しいベビ子達

プー子が初産婦ということもあるのでしょうが、双子は早産になりやすいと聞いていたので拍子抜け。

ベビ子達にとってプー子のお腹はよっぽど居心地が良いのでしょう🤣

結局休暇中は近くで外食したり、映画館に映画を観に行ったりして夫婦2人でゆっくり過ごしました(それはそれで良かったのですが)。

でもこの1週間くらいでちょっと歩くと息切れなどの症状が出てくるようになり、正直プー子の身体はもう限界に近い気が・・・😫

そして今日1週間に1回の健診に行ってきたのですが、ベビ子達の推定体重は2900gと2750g!!

もう十分大きいし、そろそろ出てきませんか、ベビ子達よ・・・😭

陣痛も怖いけど、それ以上に早く身軽になりたいプー子なのでした😅

スポンサーリンク

-妊娠・出産

© 2025 プー女医 NY&NJ日記 Powered by AFFINGER5